大阪
こんにちは、阿生です。大阪編の続きは2軒目で入った北京の炸醤麺が食べられるお店です。北京出身のおっちゃんが手打ちで作っている麺と炸醤(ジャージャー)のタレが最高にマッチしていました。 1軒目のレポはこちら↓ chuka.tokyo 牡丹園老北京炸酱麺 1軒…
こんにちは、阿生です。久しぶりに大阪中華を開拓してきました。数年前に訪れたときと比べてお店もかなり入れ替わっていて新鮮さがあり良かったです。 chuka.tokyo 刀郎餐厅 たまたま友人も同じタイミングで大阪に来ていたことが判明したので、ガチ中華が集…
こんにちは、大阪で中華食べる人です。大阪シリーズ第3段は台湾火鍋のお店です〜。昼から火鍋と牛肉麺と豆花を食らってきました。単品だとほぼ1000円、セットでも2000円以下とめちゃくちゃお得です。味も台湾の味で美味しかった〜! https://twitter.com/iam…
こんにちは。大阪で中華食べる人です。大阪府大東市で日曜だけやっている朝一に行ってきました。軒先で麻花を揚げていたり、煎餅果子を作ってくれたりするのが中国まんまで感動してきました。 中華物産華龍食品 場所は大阪メトロ門真南駅か、JR鴻池新田駅か…
こんにちは、大阪で中華食べる人です。高校時代の部活の同級生と大阪で中華を食べてきました。中華ガチ勢じゃない友人だったのですが、ヒーヒー言いながらを美味しそうに食べてくれました。 麻辣江湖 場所は日本橋を5〜6分北に歩いたところ。道頓堀沿いに現…
こんにちは、大阪で火鍋を食べる人です。4月頭に友人に会いに久しぶりに大阪に行ってきました。今回は「大阪で現地系中華を食らう」をテーマに日本橋周辺で色々食べてきたので備忘がてらレポートしたいと思います。 蜀漢 まず最初に食べたのが心斎橋にある四…