こんにちは、東京で中華食べる人です。
近年、池袋や上野、高田馬場などで日本人向けにアレンジされていない、まるで中国にいるかのような気分を味わえる中国人向けの中華料理、ガチ中華のお店が増えてきています。
2020年頃から食べに行ったお店を本ブログ「東京で中華を食らう」でまとめはじめ、今では130店舗近くのレポートがたまりました。
本ブログではカテゴリを使っておおまかな料理別や、場所別で分類をしていますが、地図上で探せたらもっと便利なのではないかということでGoolgeマイマップでまとめてみたので、中華を探す際に参考にしていただければ幸いです。
東京ガチ中華マップ
自分で実際に食べに行ったお店を下記のGoole Map上にまとめています。
ピンをクリックすると「東京で中華を食らう」のURLが表示されます。
超ざっくりですが、下記の通りマークを使い分けています。
茶色:羊肉系
赤色:火鍋系
青色:広東料理系
アイスクリームマーク:スイーツ系
黄色:その他
※極力更新していますが、突然閉店したり、移転していることもあるのでご了承ください。