東京で中華を食らう

東京で中華を食べたりするブログ

阿生中国探店⑮ 念願の潮州旅行!昼から有名店で牛肉火鍋を食らう!

こんにちは、阿生です。6月に1泊2日で広東省は潮州と汕頭に行ってきました。牛肉火鍋をはじめとにかく食い倒れの旅に終始大興奮&大満足でした。

官塘兄弟牛肉火鍋店

 

香港に来てからちょうど8ヶ月、ずっと行ってみたかった潮州にようやく訪問。香港人の上司と雑談をしているときに「潮州に行ってみたいんだよね〜」と話したところ「おれは6歳まで住んでたんだよ!一緒に行こう!」と言ってくれて今回の旅行が実現。香港の西九龍駅から約2時間半で潮汕駅に到着し、上司のいとこが運転する車で昼ご飯のお店まで向かう。

 

官塘兄弟牛肉火鍋店という店へ。有名なのかかなり大きくてこの写真とはまた別のはなれみたいなところもあった。

店に入るといきなり牛肉が吊るされていて店員のおっちゃんが丁寧に肉をカットしている。

食べ放題のしゃぶしゃぶ店に来たときくらいの感じで牛肉が積み上げられている。

 

こちらが鍋。

具材が到着するまでタレを作る。左下のサテソース(沙茶醬)ベースのソース1つとごま油、にんにく、パクチー、唐辛子ベースのソース1つを調合。

具材たち。牛肉丸(団子)にいろんな部位の牛肉、センマイなどなど。

鉄のおたまみたいな網に肉を乗せて数秒しゃぶしゃぶして食べる。上司のいとこが厳格にしゃぶしゃぶしてくれて絶妙なタイミングで食べられた。肉に少し赤みが残るくらいの状態で柔らかくめちゃくちゃ美味しい!気分によってタレを変えて食べるけど、サテソースのほうが合うかもしれない。

散々しゃぶしゃぶしまくり、最後のシメで食べるのは粿條という米粉で作ったフォーみたいな麺。牛肉の出汁が出たスープに湯がいて食べると牛肉の風味が粿條にうつって美味いんだよ〜と教えられる。確かにタレを付けないでそのまま食べても美味しい!あっさりしているのでお腹いっぱいでもさらさら食べられてしまって怖い。

写真を撮り忘れたけど昼からブルーガールビールをみんなで飲んでほろ酔い満腹になり大満足!次の目的地の広済橋に向かった。食い倒れ旅最高のスタートを切ったそ。

 

東京で牛肉火鍋が食べられるお店はこちら。

chuka.tokyo

お店情報

店名:官塘兄弟牛肉火锅店(官塘总店)

住所:广东省潮州市湘桥区官塘镇镇道口西侧5号铺面

 

それでは再見~~!