東京で中華を食らう

東京で中華を食べたりするブログ

阿生中国探店㉕ 昆明・石林で馬肉づくし!

こんにちは、阿生です。西双版納から昆明に移動し、石林へ。そこで食べた馬肉料理も感動的な美味しさでした!

 

雲南編はこちらの続き。

chuka.tokyo

chuka.tokyo

堡子徐記正宗馬肉館

朝食はホテルの近くでさくっと羊肉米線を食べてから、午前中は世界遺産の石林を観光!

この米線もたっぷり羊肉に優しいスープで朝から染みた...。

石林も壮観な景色で、歩きながらぐるぐる回っていると、お腹を空かせるにはちょうどいい運動に。

 

3時間くらい石林を回った後に、前日に中国版食べログの大衆点評をみていて気になった馬肉が食べられるお店に行くことに!石林から数キロタクシーに乗って移動。

看板の色味もだいぶ薄くなってしまっているくらい気合が入ったお店。

店内はローテーブルがあってプラスチックの椅子に座って食べるスタイル。

メニューにはスープやら炒め物やら冷菜やらいろんな馬肉料理が並ぶ!中国で馬肉料理を食べたことがなかったのでこんなに豊富な種類のメニューにテンションがあがる!

いくつか頼んだ中からまず運ばれてきたのが清湯馬肉!馬肉は別添えの唐辛子やミントが入った特製タレにつけて食べる。馬肉がスープの中にたっぷり入っていて、獣っぽい肉肉しい感じ。でもタレにつけると一気に辛味とミントの爽やかさでさっぱりした風味になって美味しい!

こちらは馬肉涼片。こちらも別添えのタレにつけて食べる。干し肉っぽいビールがよく進む味付け。酒のつまみだ。。

ビールが進む。

少しは野菜も食べておこうということで頼んだ青菜の炒め物。少し苦味があって馬肉休憩にはもってこいなやつ。

最後は剁炒馬肉!馬肉そぼろの刻み唐辛子炒め!これがこの店で1番ハマったやつ!そぼろ肉の炒め物はたいていご飯にも合うし酒にも合うけどまさにその通りで、一緒に頼んだ白米が止まらなくなってしまった。白ごはんの上にそぼろ肉をかけて食べるの、幸せすぎる。そしてビールも進む。ご飯でお腹が膨れても、そぼろだけつまんでビールを飲む手も止まらなかった。これはまたすぐに食べたくなる一品!

 

ということで、中国で初めて食べた馬肉料理めちゃくちゃ美味しかったです。この辺りには他にも何軒か馬肉料理の店があったのでほかの店も食べ歩いてみたい。。

お店情報

店名:徐记堡子正宗马肉馆

住所:云南省昆明市石林彝族自治县鹿阜街道办事处堡子村

 

それでは再見~

街道をゆく 20 中国・蜀と雲南のみち (朝日文庫 し 1-76)