こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく豚脚飯(豚足煮込み丼)が食べられるお店がオープンしたと聞いたので行ってきました。豚脚飯以外にも串焼きや冷菜もあって隠れ家的に使えるお店でした。
Contents
小椒娘
場所は池袋から徒歩7分くらい。有楽町線の要町駅との中間地点にある。一階には最近、店舗を増やしている台灣雞排のお店が。同じ通りには火鍋のお店や中華っぽいお店もちらほら。


とりあえず怪しい階段を登るとカウンターが数席とテーブルが1つだけのかなり小さいお店が。どうやら以前は居酒屋が入っていたようだ。


老闆は大連出身でもう日本に帰化しというお姉さん。中国版Instagramの小红书(RED)をみて来たというと喜んでくれた。ちょうど1週間前にオープンしたばかりらしい。


メニュー。看板メニューは香辣豚脚飯(美味豚足セット)。他にもトマトと卵炒めご飯セットや美味ピリ辛鶏ご飯など定食メニューが並ぶ。あとは煮込み系のメニューも豊富。

とりあえず青島ビールを注文。


おつまみで夫妻肺片(ハチノスの麻辣和え物)、炸豆腐串(豆腐の揚げ串)。ハチノスがたくさん入っていてなかなか美味い。豆腐の揚げ串は老闆が小さい時に食べていた味を再現したんだとか。ピリ辛の中にも甘さがある不思議な味。

サービスでもらったきゅうりとクラゲの冷菜。

そして待つこと10分ほどでメインディッシュの豚脚飯!
海南チキンライスみたいな見た目だけど、ちゃんと豚足。ほろほろになるまで煮込まれた豚足が美味い。意外とあっさりめの味付けなので食べやすい。テーブルに置かれている自家製唐辛子味噌をつけたら激辛だったので気をつけてください。
豚脚飯は広東省とか台湾とか南の方で食べられている料理なので一階にある台湾フライドチキンと合わせて食べれば台湾気分に浸れるかもしれません。(多すぎて食べれきれなそう)
お店情報
場所はこちら〜
それでは再見~