笹塚に新オープン!西安ビャンビャン麺に行ってきた!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。笹塚にもビャンビャン麺の店がオープンしたと聞き行ってきました。笹塚の駅ビルにある飲食店が入る店でもビャンビャン麺が食べられる時代が来ているのに嬉しくなりました。 西安ビャンビャン麺 …
こんにちは、東京で中華を食べる人です。笹塚にもビャンビャン麺の店がオープンしたと聞き行ってきました。笹塚の駅ビルにある飲食店が入る店でもビャンビャン麺が食べられる時代が来ているのに嬉しくなりました。 西安ビャンビャン麺 …
こんにちは、東京で中華を食べる人です。所用で高田馬場に行ったら、早稲田通り沿いに香港スイーツを出す店がオープンしていたので、行ってきました。以前、伊勢佐木町で食べたスイーツ火鍋もありました! 五條人糖水 場所は高田馬場駅…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。友人と高田馬場にある火鍋の店、巷子里头に行ってきました!一串30円と駄菓子感覚で食べられる串を片手に飲むビールが最高に美味しかったです。 巷子里头 火鍋串串 場所は高田馬場駅から徒歩…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。御徒町にある羊肉が美味しい店 羊貴妃羊湯館が高田馬場にもお店を出したと聞き行ってきました。ランチの羊雑湯セットは羊肉の内臓がたっぷり入っているのに880円とお得! 羊貴妃羊湯館 場所…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しく四川料理の酸菜魚が食べられる店ができたと聞き友人と行ってきました。スープまでしっかり美味しい酸菜魚おすすめです〜! 成都姑娘 場所は高田馬場の駅を出て徒歩数分。ドンキ…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しく香港スタイルの火鍋(花膠雞火鍋)が食べられるお店がオープンしたと聞き行ってきました!火鍋以外にもチャーシュー、煲仔飯などの香港料理もあってよかったです。店内も映えてい…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しくオープンした刀削麺・蘭州拉麺が食べられるお店に行ってきました。モチモチな手打ち麺が美味しかった〜 大碗蘭州拉麵・刀削麵 場所は高田馬場から歩いて数分の早稲田通り沿いの…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しくオープンした重慶料理のお店に行ってきました。麻辣魚、塩漬け兎炒めなど四川や重慶の特色料理が美味しかったです! 小米椒 場所は高田馬場のさかえ通りの中。今回は甘露の謝老…
こんにちは、東京で中華食べる人です。高田馬場に新しく手づくり餃子のお店ができたと聞いたので行ってきました。駅から少し遠いので行きにくいですが、朝7時からやっているので中華朝ごはんも食べれるのがなかなか良さげです。 春ちゃ…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。巣鴨にあった隠れガチ広東料理のお店が今年の3月頃に閉店し、早く食べに行けばよかったと後悔していたのですが、期間限定で高田馬場に復活していると聞き行ってきました。腸粉とカスタードまん、…