蒲田に新オープン!パンダ炭火串焼きで羊肉串を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。1月頭に韓国に行ってきました。羽田空港からの深夜便だったので、蒲田で夜ご飯を食べてから銭湯に入って終電で空港に向かいました。蒲田は遠くて未開拓なのですが、ガチ中華っぽいディープな店も…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。1月頭に韓国に行ってきました。羽田空港からの深夜便だったので、蒲田で夜ご飯を食べてから銭湯に入って終電で空港に向かいました。蒲田は遠くて未開拓なのですが、ガチ中華っぽいディープな店も…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。久しぶりに友人と川越に行ってきました。中国版InstagramのREDを見てみると川越にも本格的な中華を出す店がありそうなので訪問してみることに。寂れたビルにある串焼きの店で食べる羊…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。新大久保で友人と中華を食べてきました。元々は卓上で焼ける羊肉串を食べようと思っていたのですが、目をつけていた店が閉店していたので急遽水餃子が美味しい店に行くことに。皮が分厚い具沢山水…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。友人と蕨で羊肉串などの串焼きメインのお店に行ってきました!めずらしい料理も多くどれも美味しかったです。蕨ももっと開拓したいなー! 八戒屋 場所は蕨駅を出て徒歩数分。火鍋の串版 串串香…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。御徒町に新しくイケイケな串焼きを食べられるお店がオープンしたと聞き行ってきました。青島ビール、バドワイザー、ギネスなどの世界のビールと自動串焼き機で焼く羊肉串が美味しかったです〜! …
こんにちは、東京で中華を食べる人です。巣鴨に中国のどローカルな串焼きのお店があると聞き、行ってきました。夏はビアガーデンもやっているらしいので来年は行ってみたいです。 太陽城×小尾羊 場所は巣鴨駅から徒歩3分。以前は小尾…
こんにちは、東京で中華食べる人です。池袋に8月にオープンした四川串焼きのお店・灶門坎に行ってきました。中国の若者が好きそうな赤いポップな店内で食べる羊肉串と青島ビール、控えめにいって最高でした。 灶門坎(ザオメンカン) …
こんにちは、東京で中華食べる人です。池袋に先週オープンしたおそらく東京初の中国式ミュージカル串焼きバーに行ってきました。まだオープンしたてだったのでメニュー等も全然揃っていなかったですが、その辺の見切り発車感も含めて中国…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。また緊急事態宣言が出てしまったので、しばらくは外食を控えて、過去のストックをつらつら書いていこうと思います。昨年末に上野・御徒町にある千里香で羊肉を食ベた時のやつです。 ■千里香 場…
こんにちは、東京で中華食べる人です。山手線大塚駅に去年オープンした火鍋屋『東華涮肉』に行ってきました。税込3,980円で火鍋、羊蝎子(羊の背骨)、羊肉串などなどが食べ放題、なんと飲み放題まで込みとコスパ最強でした、、! …