上野に新オープン!蓉城飯局で四川料理を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。5月に上野に新しくオープンした蓉城飯局という四川料理の店に行ってきました。東京の四川料理屋でもまだあまり食べられない兎の麻辣冷菜や豆花魚(白身と豆腐の激辛煮込み)などが美味しかったで…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。5月に上野に新しくオープンした蓉城飯局という四川料理の店に行ってきました。東京の四川料理屋でもまだあまり食べられない兎の麻辣冷菜や豆花魚(白身と豆腐の激辛煮込み)などが美味しかったで…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。前回書いた八王子の中華軽食に引き続き八王子中華シリーズです。夜は八王子駅近にある四川料理の店に行ってきました。痺辛な牛蛙干鍋(牛蛙の汁なし麻辣鍋)が美味しくてご飯が進みました! 蜀滋…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。大学時代の友人と御徒町のネオン系ガチ中華 撒椒で四川料理を食べてきました。店も綺麗で料理も美味しくて、ガチ中華デビューにもってこいのお店です! https://twitter.com…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。大塚に6月頃、新しい四川料理の店がオープンしたと聞きようやく行ってきました。ランチの麻辣香鍋定食、具材たっぷりで美味しかったです。 一味 場所は大塚駅から徒歩5分くらい。南口にあるバ…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。7月前半に友人と西巣鴨にある香辣妹子という四川料理の店に行ってきました。池袋の中華フードコート、友誼商店にも出店している店の本店です。香ばしい辛さ、まさに香辣なガチ四川料理、最高でし…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。上野駅前に新しくオープンした四川火鍋のお店 小龍坎に行ってきました!さすが中国のチェーン店、現地で食べているかのような雰囲気で美味しかったです。 小龍坎 場所は上野駅から歩いて数分。…
こんにちは、大阪で中華食べる人です。高校時代の部活の同級生と大阪で中華を食べてきました。中華ガチ勢じゃない友人だったのですが、ヒーヒー言いながらを美味しそうに食べてくれました。 麻辣江湖 場所は日本橋を5〜6分北に歩いた…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。11月に新大久保にオープンした四川料理店『川覇王(せんぱおう)』にいってきました。魚が見えなくなるくらい山椒に覆い尽くされた沸騰魚が最高でした〜〜! ■川覇王(せんぱおう) 場所は新…