歌舞伎町裏路地で台湾料理を食らう
こんにちは。東京で中華食べる人です。台湾好きな方々と新宿・歌舞伎町のディープな裏路地にある台湾料理屋・叙楽苑で超ハオチーな台湾料理を食べて来ました!どの料理もボリューミーで美味しかった〜〜〜。台湾の茶色い食べ物はなんでも…
こんにちは。東京で中華食べる人です。台湾好きな方々と新宿・歌舞伎町のディープな裏路地にある台湾料理屋・叙楽苑で超ハオチーな台湾料理を食べて来ました!どの料理もボリューミーで美味しかった〜〜〜。台湾の茶色い食べ物はなんでも…
こんにちは、東京で火鍋食べる人です。7月につぶやいたらバズった四川火鍋チェーンの『譚鴨血』についに行ってきました。 ■譚鴨血(タンヤーシェ) 譚鴨血は四川発祥の火鍋チェーン店。公式サイトや中国版Wikipediaをみてみ…
こんにちは、阿生です。新大久保に蘭州牛肉麺『耶曼牛肉麺』が7月15日にオープンしたとのことで、行ってきました。 ■耶曼牛肉麺 詳しい方はピンとくるかもしれませんが、小岩にある蘭州牛肉麺『耶曼牛肉麺』の2号店とのことです。…
こんにちは。新大久保で中華料理食べる人です。先日行ってきた煎餅果子のあとに行ったお店『延吉香』のレポです。 ■延吉香 場所は新大久保のメインストリート大久保通り沿いです。コリアンタウンのど真ん中にあって若干肩身が狭そうで…
お久しぶりです。阿生です。 中国版Instagramこと「Red(小红书)」を見ていたら大久保に煎餅果子(中華風クレープ)専門店ができたとの投稿を見たので、先日東京に行った際に寄ってみました。 ■みみ煎餅菓子研究室 場所…
こんにちは、東京で中華食べる人です。 初本格投稿です。 記念すべき第1弾は蘇園餛飩という、ワンタンが美味しいお店の裏看板メニュー蛋黃酥をオンラインで買ってみたので購入方法をレポートします。 1. 蛋黃酥とは 蛋黃酥(だん…