新大久保・張小記で水盆羊肉を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。5月に新大久保に新しく西安料理を出す店ができたというのを80Cさんの記事で拝見し、ようやく訪問してきました!ビャンビャン麺か涼皮(リャンピー)を食べようかとメニューを開くと、日本では…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。5月に新大久保に新しく西安料理を出す店ができたというのを80Cさんの記事で拝見し、ようやく訪問してきました!ビャンビャン麺か涼皮(リャンピー)を食べようかとメニューを開くと、日本では…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。新大久保で友人と中華を食べてきました。元々は卓上で焼ける羊肉串を食べようと思っていたのですが、目をつけていた店が閉店していたので急遽水餃子が美味しい店に行くことに。皮が分厚い具沢山水…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。新宿・歌舞伎町のど真ん中に火鍋のお店がオープンしたというので食べに行ってきました。1930年代の中華民国を再現した店内がハオくて、今までの火鍋とは違った雰囲気でした。中国で2020年…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。2021年の蔵出し中華シリーズ。新大久保で友人とパキスタンフードコートでサモサを食らい、揚州灌湯包で焼き小龍包を食べ、高田馬場で冰粉を食べたときのやつです。思う存分食べ歩きをして旅行…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。東新宿に新しくオープンした台湾料理のお店に行ってきました。久しぶりの食べる牛肉麵で台湾を懐かしみました。新大久保からも徒歩圏なのでこのあたりで台湾料理を食べたいときには重宝しそうです…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。昨年食べに行った中華を掘り出すシリーズです。2021年の12月に代々木にオープンした香港飲茶のお店点心厨房に行ってきたときのレポです。お昼からビール片手に点心をつまみ、最高なランチで…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。最近、新大久保に中華物産店が増えているという投稿を目にし、アップデートがてら見に行ったらなんと流行りのフードコート付きでした!まだまだ整備中でテーブルも椅子もほとんど置いていない状態…
こんにちは、東京で中華食べる人です。6月ですが新宿南口に新しくオープンした台湾料理のお店に行ってきました。久しぶりに食べた割包のバンズがふわっふわっでとても良きでした。 合作社 場所は新宿駅南口から徒歩2〜3分。以前、台…
こんにちは、東京で中華食べる人です。新大久保で久しぶりに昼からビールを飲みながら油潑麵を食べてきました。上海の日本式居酒屋を思わせるようなハオい店内が懐かしくてとても良かったです。 小満(みちる) 場所は新大久保の西側改…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。ずっと行ってみたいリストに入っていたお店に行ってきました。中華スイーツの定番・芋圓、仙草、豆花などが食べられるお店です。この時期のせいか、立地のせいか、日曜日の午後にも関わらず僕ら以…