池袋北口のサンシャインシティ、太陽城で羊肉串を食べてきた
こんにちは、東京で中華食べる人です。先週土曜日3週間ぶりに池袋で中華食べてきました。(前回の池袋熊猫火鍋はこちら!)中国に滞在したことある人で日本に帰国して食べたくなる中華料理ランキングトップ5には入りそうな烧烤(串焼き…
こんにちは、東京で中華食べる人です。先週土曜日3週間ぶりに池袋で中華食べてきました。(前回の池袋熊猫火鍋はこちら!)中国に滞在したことある人で日本に帰国して食べたくなる中華料理ランキングトップ5には入りそうな烧烤(串焼き…
こんにちは、埼玉で中華食べる人です。6月に西川口で羊肉串とハイリービンを食べたときの記事をいまさら書きました。一次会では酔羊名坊で羊肉串を食らい、途中、福記のハイリービンをデリバリーしました。二次会ではクラフトビール、三…
こんにちは、東京で中華食べる人です。3月に食べた三宝粥店の飲茶とお粥が天にも昇るような美味しさだったので紹介します。いや、本当に池袋に住みたいですね。 ■三宝粥店 場所は池袋北口から歩いて30秒の好立地、で…
はい、こんにちは、東京で久しぶりに中華を食べた人です。池袋に去年11月オープンした火鍋のお店「熊猫火鍋(パンダ火鍋)」に行ってきました。WeChatで注文できたり、店内のパンダグッズの雰囲気が完全にチャイナで最高でした。…
こんにちは、東京で中華食べる人です。 初本格投稿です。 記念すべき第1弾は蘇園餛飩という、ワンタンが美味しいお店の裏看板メニュー蛋黃酥をオンラインで買ってみたので購入方法をレポートします。 1. 蛋黃酥とは 蛋黃酥(だん…
はいみなさん、こんにちは。東京で中華食べる人です。 記念すべき中華料理店紹介第1弾ということでイチオシのお店を紹介します。 1. 「新疆味道」 池袋の西口にある「新疆味道」というお店です。中国語学習者には「シンジャンウェ…
東京近郊にオープンした中華料理店への食べ歩きブログ「東京で中華を食らう」を運営する阿生についてまとめてみました。 自己紹介 2016~2017年、上海に留学する。留学中の長期休みを利用し、黒龍江省、吉林省、遼寧省、北京、…