鶯谷・鴻福餃子酒場の餃子食べ放題に行ってきた!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。鶯谷にある中華料理の店で餃子食べ放題をやっているときき行ってきました!水餃子、焼き餃子、揚げ餃子など8種類が食べ放題。友人と餃子パーティーをするのに最高な店でした。 鴻福餃子酒場 場…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。鶯谷にある中華料理の店で餃子食べ放題をやっているときき行ってきました!水餃子、焼き餃子、揚げ餃子など8種類が食べ放題。友人と餃子パーティーをするのに最高な店でした。 鴻福餃子酒場 場…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。所用があり八王子まで行ってきました。おそらく八王子で降りたのは初めてでぶらぶらしてみましたが、ガチ中華っぽいお店もいくつかあり散策しがいがありました。 八酒食大排档 場所はJR八王子…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。1月頭に韓国に行ってきました。羽田空港からの深夜便だったので、蒲田で夜ご飯を食べてから銭湯に入って終電で空港に向かいました。蒲田は遠くて未開拓なのですが、ガチ中華っぽいディープな店も…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。人形町にガチ北京料理が食べられるお店があると聞き、北京に留学していた後輩と行ってきました。北京スタイルのモツ煮やラム肉の煮込みなど美味しい料理ばかりで白酒が進みました!(2022年9…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。笹塚にもビャンビャン麺の店がオープンしたと聞き行ってきました。笹塚の駅ビルにある飲食店が入る店でもビャンビャン麺が食べられる時代が来ているのに嬉しくなりました。 西安ビャンビャン麺 …
こんにちは、東京で中華を食べる人です。クリスマスに友人と上野に新しくオープンしたお店に行ってきました。河南省出身のオーナーが手打ちで作る燴麺が美味しかったです。 牛魔王手打ち牛肉麺 場所はアメ横から一本横に入った通り沿い…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。新大久保の灶門坎で友人と中華を食べてきました。ギラギラした派手な店内で食べる烤魚や串焼きが美味しかったです。日本人だけのお客さんもいてガチ中華の広まりを感じました。 灶門坎(ザオメン…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。上野・御徒町エリアに広東省潮汕の牛肉火鍋が食べられるお店がオープンしたと聞き早速行ってきました。潮汕にはまだ行ったことがなく、牛肉火鍋も初めて食べたのですが、牛骨ベースの鍋にさっとし…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。上野から1駅の入谷駅近くに江西省の料理を出す店があると聞き、行ってきました。江西省には行ったことがなく初めて食べる料理も多かったですが、素材の味を生かした料理が多く美味しかったです!…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。今年の8月に上野にオープンしたミュージック レストラン TOPに行ってきました。W杯期間中はサッカーの試合がスクリーンで放映されていて、サッカー観ながらかる〜く中華を食べるにはなかな…