圧巻のきのこ盛り!上野御徒町・何鮮菇(ホーシェング)できのこ鍋を食らう
こんにちは、上野で中華食べる人です。上野、御徒町間にある駅前(中国)留学ビルの3階にあるきのこ専門店 何鮮菇(ホーシェング)がオープン2周年記念できのこ半額イベントをやっていると耳にし、いってきました!15種類のきのこ盛…
こんにちは、上野で中華食べる人です。上野、御徒町間にある駅前(中国)留学ビルの3階にあるきのこ専門店 何鮮菇(ホーシェング)がオープン2周年記念できのこ半額イベントをやっていると耳にし、いってきました!15種類のきのこ盛…
こんにちは、池袋で中華を食べる人です。1ヶ月くらい前に池袋を歩いてる時に見つけた刀削麺のお店に行ってきました。10種類以上ある刀削麺からどれにしようか迷って選んで食べた油潑麺が美味しかったです!!! ■刀削麺倶楽部 場所…
こんにちは、東京で中華食べる人です。友人の引っ越し祝いに小岩で羊を食らってきました。完全に中国国内の店内でかぶりつく羊肉、堪らんですね。 ■小城 場所は小岩の北口から徒歩3分。小岩・新小岩あたりも現地系中華が増えていて開…
こんにちは、池袋で中華を食べる人です。池袋で麻辣燙を食べてきました。 以前から池袋北口に来るたびに気になっていたお店で、いつも優先順位が低め担ってしまっていたのですがGoToEatの対象店になっていたので行ってみました。…
こんにちは、新大久保で韓国料理食べる人です。 5月にNetflixで韓国ドラマを観てから韓国料理が食べたいと思いながら、早半年。久しぶりに新大久保で韓国料理を食べてきました。今年2月にソウルで食べたぶりのコプチャン(곱창…
こんにちは。池袋で中華を食べる人です。池袋西口の一番街に新たに湯包(タンバオ:スープがたっぷり入った小籠包)や生煎包(焼き小龍包)のお店がオープンしたと聞き、行ってきました〜。タピオカ店からの鞍替えのお店で、今後タピオカ…
こんにちは、西川口で中華を食べる人です。西川口にビャンビャン麺のお店が10月にオープンしたと聞き行ってきました。 厨师が目の前で麺を打ってくれるビャンビャン麺美味しかった〜! ■一期一面 場所は西川口駅 東口から徒歩3分…
こんにちは、東京で中華食べる人です。先日完売御礼で泣く泣く断念した池袋の香港スイーツのお店についに訪問してきました。 ココナッツを1個丸ごと使ったココナッツプリン、お値段は990円と少し高めでしたがとぅるとぅるな舌触りで…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋北口のガールズバーの隣で中華を食べてきました。めちゃくちゃ入りにくいお店でした。重慶小麺を食べましたが、味はまぁ普通でした。 ■味道 場所は池袋北口徒歩30秒。焼き小龍包の永祥生…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に10月上旬に四川担々麺のお店がオープンしたと聞き行ってきました!現地系坦々麺かと思いきや、結構日式汁なし担々麺でした! ■老四川麺館 鑫満軒 場所は池袋北口から徒歩2分くらい。…