三河島・南国の味 勝生で椰子鶏火鍋を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。中国のハワイこと海南島の名物、椰子鶏火鍋(ココナッツチキン火鍋)が三河島で食べられると聞き行ってきました!ココナッツウォーターを使ったスープで煮る鶏肉はめちゃくちゃ柔らかくて美味しか…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。中国のハワイこと海南島の名物、椰子鶏火鍋(ココナッツチキン火鍋)が三河島で食べられると聞き行ってきました!ココナッツウォーターを使ったスープで煮る鶏肉はめちゃくちゃ柔らかくて美味しか…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。大塚に6月頃、新しい四川料理の店がオープンしたと聞きようやく行ってきました。ランチの麻辣香鍋定食、具材たっぷりで美味しかったです。 一味 場所は大塚駅から徒歩5分くらい。南口にあるバ…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。久しぶりに友人と川越に行ってきました。中国版InstagramのREDを見てみると川越にも本格的な中華を出す店がありそうなので訪問してみることに。寂れたビルにある串焼きの店で食べる羊…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。夏休みで友人と名古屋まで行ってきました。山谷さんの「移民時代の異国飯」を読んで、行ってみたかった新安城でスリランカ料理、インドネシア料理、名古屋のエジプト料理などを食べながら、しっか…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。7月前半に友人と西巣鴨にある香辣妹子という四川料理の店に行ってきました。池袋の中華フードコート、友誼商店にも出店している店の本店です。香ばしい辛さ、まさに香辣なガチ四川料理、最高でし…
こんにちは、東京で中華を食らう人です。コロナ療養中でまだ中華を食べに行けないため、食べ貯めていたお店を掘り出します。5月に浅草橋で食べたタピオカドリンクスタンドが始めた福建料理。福建省福清出身のおばちゃんが作る沙県拌麺(…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。少し前ですが、友人と西葛西探索に行ってきました。インド中華、インドスイーツを食べて、最後は火鍋。非日常が味わえてかなり満足度が高い1日になりました!! ムンバイパレス 人生初の西葛西…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。友人と巣鴨にある上海料理の店、大吉縁に行ってきました!紹興酒で漬けた酔っ払いエビ(醉蝦)が美味しくて紹興酒が進みまくる最高な夜になりました。 大吉縁 場所は巣鴨駅から徒歩5分。美味し…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。浅草に広西チワン族自治区の桂林の名物料理 桂林米粉が食べられる店ができたと聞き、行ってきました。浅草だからか日本人向けのきれいめなお店でしたが、久しぶりに食べる桂林米粉、美味しかった…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。埼玉県東松山市にウイグル・インド料理のお店があると聞き、行ってきました。めちゃくちゃボリューミーな大皿鶏に、ウイグルナン、羊肉串が最高でした! ウイグル・インド料理 ローラン 埼玉県…