池袋・楽楽屋で中華朝ごはんを食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。8月上旬、池袋を歩いているときに中華朝ごはんの看板を新しく見かけました。こんなところに中華あったかなぁと思ったら、池袋にわりと古くからある楽楽屋が移転していたようです。(以前、麻辣香…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。8月上旬、池袋を歩いているときに中華朝ごはんの看板を新しく見かけました。こんなところに中華あったかなぁと思ったら、池袋にわりと古くからある楽楽屋が移転していたようです。(以前、麻辣香…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋の東口を歩いていたら、新疆味道が移転しているのを見つけたのでランチを食べに行ってきました。大蒜がガツンと効いたウイグル風焼きそば、美味しかったです。店内も移転前に比べて広くなって…
こんにちは、東京で中華食べる人です。この間池袋で兎の丸焼きを食べてきました。骨が少し多いですが、鶏肉に似てあっさりしていて美味しかったです。ビールが飲めなかったのが非常に残念でした。 https://twitter.co…
最近、池袋で中華スイーツを食べられる店が増えている。今年の冬にオープンした火鍋屋、沸騰三国のビルの地下にある、香港スイーツのお店 香港誠記が少し前にTwitterで好反応だったが、それ以降もテイクアウトメインのお店が2店…
こんにちは、東京で中華食べる人です。ガチ中国気分が味わえるフードコートとして最近すっかり有名になってしまった友誼食府の下の階に新たなフードコート「食府書苑」が6月6日にプレオープンしたと聞き、早速行ってきました。元々中国…
こんにちは、東京で中華食べる人です。大塚に新しい上海系のお店ができたと聞き行ってきました。朝ごはんのメニューが豊富でワンタンがめちゃ美味しかったです。 小確幸 場所は大塚駅北口から徒歩3分。煎餅果子が美味しい滷天下に行く…
こんにちは、東京で中華食べる人です。大塚にめちゃくちゃ美味しい煎餅果子(中華クレープ)のお店があると聞き、行ってきました。超地味で、テイクアウト専門のお店ですが、煎餅果子はめちゃくちゃ美味しかったです。天津で食べたやつそ…
こんにちは、東京で中華食べる人です。池袋に先週オープンしたおそらく東京初の中国式ミュージカル串焼きバーに行ってきました。まだオープンしたてだったのでメニュー等も全然揃っていなかったですが、その辺の見切り発車感も含めて中国…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。ブログを移行してからの初投稿です。WordPressでも引き続きよろしくお願いします〜! こないだ中国人の友人と烤魚を食べてきました。味もお店の雰囲気も中国でよく食べていたのと近くて…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。GoToEat期間中に貯めたポイントを消費すべく、日々ホットペッパーやらRettyでよさげなお店を検索しております。だいたい「中華」でソートしてます。池袋で当日直前予約できるお店があ…