池袋に新オープン!破店で2種貝の甜麻鍋を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく羊肉の串焼きや貝の甘辛鍋(甜麻鍋)などが食べられるお店がオープンしたので行ってきました。甘いのに痺れるという不思議な味の海鮮鍋でした。 破店 場所は池袋北口。熊猫火鍋が入…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく羊肉の串焼きや貝の甘辛鍋(甜麻鍋)などが食べられるお店がオープンしたので行ってきました。甘いのに痺れるという不思議な味の海鮮鍋でした。 破店 場所は池袋北口。熊猫火鍋が入…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋北口に肉まんが店頭販売されていると聞き、行ってきました。種類も豊富でテイクアウトや小腹が空いた時の軽食にぴったりでした。 ともちゃんの肉まん 場所は池袋北口から徒歩1分。おなじみ…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。 最近はコロナの影響で1人で外食することが増えました。中華は何種類か料理を注文したいので1人だといけるお店が限られてしまいますが、そんな時に便利なのが池袋北口にある火焔山!蘭州牛肉麺…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。去年食べた中華放出シリーズ。会社帰りに池袋の羊肉専門店 辰で食べた中華の記録です。ガチ中華とは少し雰囲気が違いましたが羊肉がたらふく食べたいときにはぴったりなお店でした! 羊肉専門店…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく豚脚飯(豚足煮込み丼)が食べられるお店がオープンしたと聞いたので行ってきました。豚脚飯以外にも串焼きや冷菜もあって隠れ家的に使えるお店でした。 小椒娘 場所は池袋から徒歩…
こんにちは、東京で中華食べる人です。池袋に8月にオープンした四川串焼きのお店・灶門坎に行ってきました。中国の若者が好きそうな赤いポップな店内で食べる羊肉串と青島ビール、控えめにいって最高でした。 灶門坎(ザオメンカン) …
こんにちは、東京で中華を食べる人です。(@iam_asheng) 池袋の北口に3つめとなる中華フードコートが爆誕しました!1つめは中華物産店、友誼商店の4階に去年オープンした友誼食府、2つめはその友誼食府のビルの2階に今…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。8月上旬、池袋を歩いているときに中華朝ごはんの看板を新しく見かけました。こんなところに中華あったかなぁと思ったら、池袋にわりと古くからある楽楽屋が移転していたようです。(以前、麻辣香…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋の東口を歩いていたら、新疆味道が移転しているのを見つけたのでランチを食べに行ってきました。大蒜がガツンと効いたウイグル風焼きそば、美味しかったです。店内も移転前に比べて広くなって…
こんにちは、東京で中華食べる人です。この間池袋で兎の丸焼きを食べてきました。骨が少し多いですが、鶏肉に似てあっさりしていて美味しかったです。ビールが飲めなかったのが非常に残念でした。 https://twitter.co…