湯島に新オープン!食彩雲南で汽鍋鶏を食らう!
こんにちは。東京で中華を食べる人です。湯島に今年新しくオープンした食彩雲南に行ってきました。四谷三丁目や池袋のフードコートにもお店があります。池袋のフードコートで初めて食べて以来、大好きな汽鍋鶏や米線を食べてきました。上…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。湯島に今年新しくオープンした食彩雲南に行ってきました。四谷三丁目や池袋のフードコートにもお店があります。池袋のフードコートで初めて食べて以来、大好きな汽鍋鶏や米線を食べてきました。上…
こんにちは。東京で中華食べる人です。2022年になってしまいましたが、去年食べてまだ書けていないお店もいくつかあるのでぼちぼち書いていこうと思います。今回は11月末に台湾好きな友人たちと食べた羊肉爐(ヤンロウルー:台湾式…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。先日、友人と日暮里に新しくオープンしたお店で温州料理を食べてきました。初めて食べた温州料理、どれもあっさりとした味付けで大好きになってしまいました。 https://twitter….
こんにちは、東京で中華を食べる人です。巣鴨に中国のどローカルな串焼きのお店があると聞き、行ってきました。夏はビアガーデンもやっているらしいので来年は行ってみたいです。 太陽城×小尾羊 場所は巣鴨駅から徒歩3分。以前は小尾…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。上野の中華ビルのお店で一人火鍋の食べ放題がやっているときき行ってきました。友人と2人で円卓で火鍋を食べるというなかなかシュールな会でしたが、お肉、海鮮、野菜と具材が豊富で美味しかった…
こんにちは、東京で中華食べる人です。飯田橋に新しく火鍋兼中華朝ごはんのお店ができたと聞き、行ってきました。オシャレな空間で食べる1人火鍋はなかなか新鮮で、日本人にもウケるんじゃないかと思います。飯田橋界隈では珍しい、中華…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく豚脚飯(豚足煮込み丼)が食べられるお店がオープンしたと聞いたので行ってきました。豚脚飯以外にも串焼きや冷菜もあって隠れ家的に使えるお店でした。 小椒娘 場所は池袋から徒歩…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。早稲田大の裏側に池袋にもある肉夾饃(中華バーガー)のお店が早稲田に移転したと8月頃聞き、先日ようやく行ってきました。看板メニューの肉夾饃は中に肉がたっぷり詰まっていて美味しかったです…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。友人が出張で関西から東京で来たので西川口を案内してきました。西川口でずっと行ってみたかった蛙鍋のお店に行けて、平日から蛙を食べまくり、幸せでした。 安老爺 場所は西川口西口から徒歩3…
こんにちは、東京で中華食べる人です。池袋に8月にオープンした四川串焼きのお店・灶門坎に行ってきました。中国の若者が好きそうな赤いポップな店内で食べる羊肉串と青島ビール、控えめにいって最高でした。 灶門坎(ザオメンカン) …