池袋・丛老太面食店で手作り肉夹馍(中華バーガー)を食らう
こんにちは、池袋で中華食べる人です。池袋西口をぶらぶら歩いていたら怪しい中華料理のお店を見つけたので入ってみました。老板手作り肉夹馍(中華バーガー)が美味しかったです。 <2021年の夏に早稲田に移転したようです。…
こんにちは、池袋で中華食べる人です。池袋西口をぶらぶら歩いていたら怪しい中華料理のお店を見つけたので入ってみました。老板手作り肉夹馍(中華バーガー)が美味しかったです。 <2021年の夏に早稲田に移転したようです。…
こんにちは、横浜で中華食べる人です。9月中に使い切らねばならない有給を消化すべく、久しぶりに横浜まで行ってきました。数年ぶりに横浜中華街を散策したり、関内のディープなプチコリアン・チャイナタウンをぶらぶらしました。以前か…
こんにちは。池袋で麻辣燙食べる人です。先日池袋をぷらぷら歩いていたら結構美味しい麻辣燙やら麻辣香鍋が食べられる周黑鴨大夫人の新店舗がオープンしていたので行ってきました〜。 ■周黑鴨系列8号店 周黑鴨といえば中国武漢発の鴨…
こんにちは、池袋で中華食べる人です。9月に池袋に新しくオープンした四川料理のお店『蜀一蜀二』に行ってきました!烤魚やスペアリブ、鶏脚、麻婆豆腐、担々麺など四川料理11品のフルコース、最高でした〜〜! ■蜀一蜀二 場所は池…
こんにちは、東京で火鍋食べる人です。7月につぶやいたらバズった四川火鍋チェーンの『譚鴨血』についに行ってきました。 ■譚鴨血(タンヤーシェ) 譚鴨血は四川発祥の火鍋チェーン店。公式サイトや中国版Wikipediaをみてみ…
こんにちは、東京で小籠包食べる人です。3日くらい前に池袋に新しく小籠包のお店がオープンしたと耳にし、行ってきました。熱々小籠包、うまかった〜!! ■上海富春小籠館 場所は池袋東口。池袋中華のメッカである北口とは逆方向。サ…
こんにちは。東京で中華食べる人です。今週は運良く出社することになったので、帰りに池袋で中華をキメることができました。 池袋の怪しげなお店で久しぶりに黃燜雞米飯(鶏肉のスペシャルソース煮込み) を食べてきました。でっかい鶏…
こんにちは。東京で中華食べる人です。近年中国化が進む高田馬場に新たにザリガニ専門店のお店がオープンしたと聞き行ってきました〜!プレオープン中ということでお店のオペレーションは改善の余地ありでしたが、五香ザリガニ炒め、塩漬…
こんにちは、東京で中華食べる人です。山手線大塚駅に去年オープンした火鍋屋『東華涮肉』に行ってきました。税込3,980円で火鍋、羊蝎子(羊の背骨)、羊肉串などなどが食べ放題、なんと飲み放題まで込みとコスパ最強でした、、! …
こんにちは、阿生です。新大久保に蘭州牛肉麺『耶曼牛肉麺』が7月15日にオープンしたとのことで、行ってきました。 ■耶曼牛肉麺 詳しい方はピンとくるかもしれませんが、小岩にある蘭州牛肉麺『耶曼牛肉麺』の2号店とのことです。…