池袋に新オープン!小椒娘で豚脚飯を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく豚脚飯(豚足煮込み丼)が食べられるお店がオープンしたと聞いたので行ってきました。豚脚飯以外にも串焼きや冷菜もあって隠れ家的に使えるお店でした。 小椒娘 場所は池袋から徒歩…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。池袋に新しく豚脚飯(豚足煮込み丼)が食べられるお店がオープンしたと聞いたので行ってきました。豚脚飯以外にも串焼きや冷菜もあって隠れ家的に使えるお店でした。 小椒娘 場所は池袋から徒歩…
こんにちは、東京で中華食べる人です。この間池袋で兎の丸焼きを食べてきました。骨が少し多いですが、鶏肉に似てあっさりしていて美味しかったです。ビールが飲めなかったのが非常に残念でした。 https://twitter.co…
こんにちは、東京で中華食べる人です。5月に西川口で鉄鍋炖を食べに行ってきた時の備忘録です。日本で食べた二度目の鉄鍋炖、相変わらず量が中国東北サイズで食べきれませんでしたが、大満足でした。 滕記鉄鍋炖(とうきてつなべとん)…
こんにちは、東京で中華食べる人です。鶯谷に中国の学食を思い出せる中華弁当屋さんがオープンしたときき行ってきました。おかずをたくさん選ぶと若干高くなりますが、留学時代の学食を思い出して感傷に浸れました。美味かった。 キワミ…
<閉店したようです> こんにちは、東京で中華食べる人です。久しぶりに小岩に行き、前から行ってみたかった鶏公煲(ジーゴンバオ:鶏肉の旨辛煮)を食べてきました。デザートに食べた冰粉奶茶(冰粉ミルクティー)も美味し…
こんにちは、東京で韓国料理食べる人です。 2020年11月に食べに行った韓国料理屋を今更書いています。めちゃくちゃ韓国感ある韓国料理屋でホルモンの鉄板焼きを食べてきました。ポチャ最高・・・! ■韓国食堂 ケグリ 場所は池…
こんにちは、東京で中華食べる人です。11月に水道橋に新しくオープンした上海味道に行ってきました。釜飯版菜飯(上海式炊き込みご飯)、美味かった、、、上海行きたいです。 ■上海味道 場所はJR水道橋駅から徒歩3分くらい。水道…
こんにちは、東京で中華食べる人です。錦糸町にある台湾素食(ベジタリアン)のお店に行ってきました。ベジタリアン食というとサラダとかしか食べていないんじゃないかと想像してしまいますが、台湾の素食は大豆等を使った肉に似せた料理…
こんにちは、新大久保で韓国料理食べる人です。 5月にNetflixで韓国ドラマを観てから韓国料理が食べたいと思いながら、早半年。久しぶりに新大久保で韓国料理を食べてきました。今年2月にソウルで食べたぶりのコプチャン(곱창…
こんにちは、池袋で中華食べる人です。10月からGoToEatが始まったので早速、対象店舗でランチしてきました。中国人留学生御用達の四川料理のお店 座・麻婆唐府(ざ・まーぼーどうふ)に行ってきました〜〜 https://t…