高田馬場に新オープン!成都姑娘で酸菜魚を食らう!
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しく四川料理の酸菜魚が食べられる店ができたと聞き友人と行ってきました。スープまでしっかり美味しい酸菜魚おすすめです〜! 成都姑娘 場所は高田馬場の駅を出て徒歩数分。ドンキ…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しく四川料理の酸菜魚が食べられる店ができたと聞き友人と行ってきました。スープまでしっかり美味しい酸菜魚おすすめです〜! 成都姑娘 場所は高田馬場の駅を出て徒歩数分。ドンキ…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。池袋に新しくオープンした四川料理のお店に行ってきました。3月に訪問したお店です。スズキを1匹丸々使った沸騰魚が美味しかったです。 蜀魚記 場所は池袋東口、サンシャイン通りの近く。同じ…
こんにちは。東京で中華を食べる人です。池袋に新しく中国チェーンの店がオープンしたと聞き行ってきました!(5月24日から6月5日まではプレオープン)看板メニューの烤魚以外の料理も豊富でよかったです。烤魚が食べられるお店が増…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。高田馬場に新しくオープンした重慶料理のお店に行ってきました。麻辣魚、塩漬け兎炒めなど四川や重慶の特色料理が美味しかったです! 小米椒 場所は高田馬場のさかえ通りの中。今回は甘露の謝老…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。友人が出張で関西から東京で来たので西川口を案内してきました。西川口でずっと行ってみたかった蛙鍋のお店に行けて、平日から蛙を食べまくり、幸せでした。 安老爺 場所は西川口西口から徒歩3…
<閉店したようです> こんにちは、東京で中華食べる人です。大宮に湖南料理のお店がオープンしたと耳にし、先月、はるばる大宮まで行ってきました。唐辛子で攻めてくる激辛中華、美味しかったです。 湘味厨房 場所は大宮…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。7月から36kr.jpで連載しているコラム【中華ビジネス戦記】で火鍋の次に来るのは「麻辣燙」、中国超有名チェーンが日本に殴り込みとという記事を書きました。中国の有名麻辣燙チェーンの楊…
こんにちは、東京で中華食べる人です。新小岩に新しく鉢鉢鶏(麻辣串料理)の専門店がオープンすると聞き行ってきました。本日(7月5日)からオープンですが、お店に連絡したら前日の7月4日にプレオープンしているというので、オープ…
こんにちは、大阪で中華食べる人です。高校時代の部活の同級生と大阪で中華を食べてきました。中華ガチ勢じゃない友人だったのですが、ヒーヒー言いながらを美味しそうに食べてくれました。 麻辣江湖 場所は日本橋を5〜6分北に歩いた…
こんにちは、東京で中華を食べる人です。ブログを移行してからの初投稿です。WordPressでも引き続きよろしくお願いします〜! こないだ中国人の友人と烤魚を食べてきました。味もお店の雰囲気も中国でよく食べていたのと近くて…