東京で中華を食らう

東京を中心にガチ中華のお店を食べ歩いて紹介しています

雲南省現地レポ

阿生中国探店㉚ 雲南・麗江でラストナイト、ナシ族の焼き肉にとうもろこし酒!

こんにちは、阿生です。雲南編ラストは再び麗江に舞い戻り、ナシ族のご飯!見慣れぬ野菜の炒め物や焼きスペアリブが絶品でした。 雲南編続きです↓ chuka.tokyo chuka.tokyo 麗程飯店 この日は朝から車に乗って香格里拉から100kmの場所にある白水台へ!ナシ族…

阿生中国探店㉙ 雲南・香格里拉(シャングリラ)で松茸のヤクバター焼きを食らう!

こんにちは、阿生です。雲南編の続きです。香格里拉二日目の夜は雲南名物の松茸をヤクのバターで焼いたなんとも贅沢な料理を食べました。 こちらの続きです。↓ chuka.tokyo chuka.tokyo 藏味八珍特色小火鍋 昼過ぎから電動バイクをレンタルして湖に行ったり…

阿生中国探店㉘ 雲南・香格里拉(シャングリラ)でキノコ鍋を食らう!

こんにちは、阿生です。雲南編の続きです。香格里拉初日の夜は雲南で食べたかったキノコ鍋!キノコ出汁が効いたスープが美味しくて幸せでした。 こちらの続きです。↓ chuka.tokyo chuka.tokyo 菌語山房餐飲店 場所は香格里拉の古城から少し歩いたところ。古…

阿生中国探店㉗ 雲南・香格里拉(シャングリラ)でヤク火鍋を食らう!

こんにちは、阿生です。雲南編の続きです。シャングリラ(香格里拉)への乗り継ぎの合間に麗江でキノコ米線を食べた後は高速鉄道に乗って香格里拉へ!ヤク火鍋が絶品でした! 雲南編過去記事↓ chuka.tokyo chuka.tokyo 昌聪火塘 香格里拉には昼前に到着。 チ…

阿生中国探店㉖ 雲南・麗江古城できのこ米線朝ご飯!

こんにちは、阿生です。石林を観光した後はその足で昆明まで戻り、夜行列車に。一晩かけて向かうは香格里拉(シャングリラ)。昆明からの直通列車はないので、ひとまず麗江行きの列車に乗り翌朝、麗江着。次の香格里拉行きの高速鉄道までは3時間くらい時間が…

阿生中国探店㉕ 昆明・石林で馬肉づくし!

こんにちは、阿生です。西双版納から昆明に移動し、石林へ。そこで食べた馬肉料理も感動的な美味しさでした! ↓雲南編はこちらの続き。 chuka.tokyo chuka.tokyo 堡子徐記正宗馬肉館 朝食はホテルの近くでさくっと羊肉米線を食べてから、午前中は世界遺産の…

阿生中国探店㉔ 西双版納(シーサンパンナ) で朝から感動の撒撇牛肉米線!

こんにちは、阿生です。雲南旅行第2弾は西双版納で朝ご飯に食べた撒撇牛肉米線!初めて食べた牛撒撇(サーピエ)という雲南の傣族料理に感動でした。 chuka.tokyo 碗碗香 撒撇というのは牛の背中の肉を薄切りにして、焼いたあと胃袋などの内蔵と煮込み、生姜…

阿生中国探店㉓ 西双版納(シーサンパンナ)で孔雀宴!

こんにちは、阿生です。9/21~27まで1週間、雲南旅行に行ってきました。西双版納入りしてから、普洱、昆明、香格里拉、麗江というルートです。忘れる前に食べたものや訪問した場所を記録しておこうと思います。 西双版納で孔雀宴! 深センから飛行機に乗って…

阿生中国探店⑩ 普洱(プアール)ワ族のお店で食べたロバが美味かった!

こんにちは、阿生です。引き続き普洱シリーズです。これまでは一人旅であまりたくさん注文できなかったのですが、友人と合流してから食の選択肢が広がり、少数民族系のお店を攻めようということでワ族のお店へ。ロバ肉と発酵筍の炒め物がめちゃくちゃ美味し…

阿生中国探店⑨ 普洱(プアール)の小洒落たレストランで雲南料理を食らう!

こんにちは、阿生です。雲南編の続きです。この日も友人と一緒にお茶屋さん開拓。その前に腹ごしらえということで、ちょっとおしゃれな古民家で雲南料理を食べてきました。雲南に来てから何度も食べているミントを使った牛肉の炒め物が美味しかったです! 石…

阿生中国探店⑧ 普洱(プアール)でキノコたっぷり鍋を食らう!

こんにちは、阿生です。 2泊した西双版納に別れを告げて、高速鉄道で30分の場所にある普洱(プアール)へ。普洱茶で有名なあの普洱です。お茶の卸売市場で普洱茶やら紅茶を購入したり、雲南省で採れるコーヒーを買ったりしましたが、同じく雲南省名物の一つ…

阿生中国探店⑦ 西双版納(シーサンパンナ)で夜市からの屋台の串焼に大満足

こんにちは、阿生です。西双版納で訪れた細々した場所を紹介したいと思います。夜市のインパクトがすごかったので、西双版納に行く機会があればぜひ一度は訪れてみるべきかもしれないです。 こちらの続きです。 chuka.tokyo 星光夜市 西双版納には2つ大きな…

阿生中国探店⑥ 2日連続! 西双版納(シーサンパンナ)で牛肉米線を食らう!

こんにちは、阿生です。西双版納で食べた米線(ライスヌードル)が美味しくて、さらなる名店を探し、開拓をしてきました。朝9時から地元の人に混ざって食べる牛肉米線が体に染みました。 ↓前日に食べた米線! 阿生中国探店⑤ 西双版納(シーサンパンナ)で牛…

阿生中国探店⑤ 西双版納(シーサンパンナ)で牛肉米線を食らう!

こんにちは、阿生です。貴州から夜行列車と動車を乗り継いで約15時間、雲南省の西双版納(シーサンパンナ)にたどり着きました。タイ族が多く暮らす西双版納でこれまで食べたことがない美味しい料理に出会えたので紹介します。 伍号勐混牛撒撇米线 場所は西…