東京で中華を食らう

東京を中心にガチ中華のお店を食べ歩いて紹介しています

高田馬場に新オープン!民記煲仔飯に行ってきた!

こんにちは、阿生です。高田馬場に広州発の煲仔飯チェーン店、民記煲仔飯がオープンしたので行ってきました!若い中国人客で溢れていて人気の高さを感じました。 民記煲仔飯 場所は高田馬場駅を出て早稲田大学方面へ歩いて数分のところ。1階にはマーラータン…

上野・天山見で大盤鶏を食らう!

こんにちは、阿生です。上野で本格的な新疆料理が楽しめる「天山見」に行ってきました!どどーんとボリューミーな大皿鶏(大盤鶏)に、ジュージューと香ばしい羊肉串、ワイルドな手掴み羊肉(手抓肉)など、本格的な味わいに大満足でした! 天山見 場所は上…

大久保・蘇園餛飩で蘇式麺と5色ワンタンを食らう!

こんにちは、阿生です。大久保にある蘇州料理が食べられる蘇園餛飩に久しぶりに行ってきました!オーナーが昨年、蘇州の有名な蘇式麺の店で修行したという麺がアップデートされていて良かったです。 蘇園餛飩 場所は大久保駅から徒歩3分ほど。店に行くまでに…

阿生中国探店㊴ 怪味麺と脆紹麺と紅油抄手の3本立て朝ご飯!

こんにちは、阿生です。四川編の続きです。成都最終日も積極的に食べ歩き。朝から麺を2種類、四川式のワンタンを食べてきました。 続きです↓ chuka.tokyo chuka.tokyo 牛王庙怪味面 この3日間は観光地の一つでもある宽窄巷子付近に宿泊。ホテルから徒歩圏内…

池袋に新オープン!老綏元で内モンゴル料理を食らう!

こんにちは、阿生です。池袋に3月末にオープンした内モンゴル発のチェーン店、老綏元(lǎo suí yuán)に行ってきました!看板メニューの羊肉焼売、手掴み羊肉が美味しかったです! 老綏元(ろうきえん) 場所は池袋東口。新疆味道や蜀魚記などが入るビルの8…

阿生中国探店㊳ 日帰り楽山トリップ!名物の鉢鉢鶏で旅の締め!

こんにちは、阿生です。四川編の続きです。2日目は成都から楽山に1day trip!お昼に楽山名物の焼売、豆腐脳を食べて楽山大仏をみてから鉢鉢鶏を食べに行きました!甘辛いラー油タレに漬けて食べる、鉢鉢鶏は最高でした! 続きです。↓ chuka.tokyo chuka.toky…

阿生中国探店㊲ 日帰り楽山トリップ!焼売、豆腐脳、粉蒸肉で腹ごしらえ!

こんにちは、阿生です。四川編の続きです。四川2日目は成都から高速鉄道に1時間ほど乗って美食の街、楽山へ!ご当地の焼売やら豆腐脳、鉢鉢鶏を堪能しました。 ↓続きです。 chuka.tokyo 豆相識·九九豆腐脳 楽山は成都の南西部に位置する都市で、石窟大仏の楽…

阿生中国探店㊱ 成都で食べた麻辣火鍋とぷるぷる鴨血!

こんにちは、阿生です。四川編2本めは夜ご飯の麻辣火鍋!ぷるぷる鴨血にセンマイ、ガチョウの腸などなど大好きな具材をたくさん食べられて幸せでした。 曹家巷老火锅 成都のパンダ繁殖基地でパンダを愛でつつたくさん歩いてお腹を空かせてから向かったのは火…

板橋・蓮根に新オープン!河南牛肉拉麺に行ってきた!

こんにちは、阿生です。板橋区は蓮根に河南省の牛肉麺が食べられるお店ができたと聞き早速行ってきました!回族のご夫婦が営む店で、カレー風味の牛肉スープともちもち手打ち麺が美味しかったです! 河南牛肉拉麺 場所は都営三田線蓮根駅から徒歩数分。以前…

阿生中国探店㉟ 成都で食べた麻辣蕎麦と鋪蓋麺!

こんにちは、阿生です。GW前半に中国は四川省・成都に行って来ました!麻辣火鍋に担担麺、麻婆豆腐など毎日辛い食べ物を食べて幸せな日々を過ごしたので備忘がてら書いていきます。まずは四川に着いて早々に食べたお店! 崇州荞面 铺盖面 成都についてまずは…

高田馬場・黔莊 貴州牛羊粉で羊肉粉を食らう!

こんにちは、阿生です。 今回は、高田馬場にある「黔莊 貴州牛羊粉」という店に行ってきました。少し前に見つけためずらしい貴州料理のお店! 黔莊 貴州牛羊粉 場所は高田馬場駅から早稲田通りを歩いてすぐの場所。ドーン!と黄色い看板が。まだ僕が大学生だ…

丸の内へ移転!陳家私菜で四川料理を食らう!

こんにちは、阿生です。東京で四川料理店を経営する陳家私菜のオーナー陳さんにお誘いされ、丸の内に移転したお店へ行ってきました!日本人客率が高く、賑わっていて嬉しくなりますね。 陳家私菜 名前を聞いたことがある方も多いかもしれないが、陳家私菜と…

高田馬場・2100K 冒鴨燙肚で冒烤鴨を食らう!

こんにちは、阿生です。高田馬場で気になっていた四川料理のお店、2100K 冒鴨燙肚に行ってきました。比較的リーズナブルなのに味はしっかり麻辣が効いていて良かったです。 高田馬場で気になっていた2100K 冒鴨燙肚へ!四川の冒菜が食べられるお店。ベースの…

高田馬場・良縁糖水で広東デザートを食らう!

こんにちは、東京で中華を食べる人です。数年ぶりに高田馬場にある広東デザートが食べられるお店に行ってきました。双皮奶、(牛乳プリン)も炸牛奶(揚げミルク)も現地で食べているのかと錯覚するくらいレベルが高くて最高でした。 久しぶりに高田馬場にあ…

九段下・錦福で香港式の焼き物を食らう!

九段下・錦福で香港式の焼き物を食らう!